6月1日に じもポン13号を発行!
https://www.sumaiken.jp/information/info/250601.html
2025年6月1日、地域密着型のクーポンマガジン「じもポン」第13号を発行いたしました。
神戸市西区・明石市を中心に配布され、飲食店や理美容、整体、物販店など70店舗以上が参加。
「じもポン」の掲載店舗の皆様からは一切掲載料はいただかない、地元応援クーポン冊子です。
掲載店舗の皆様のご厚意によるお得なクーポンと地元のお店情報を、冊子とWEBの両方でお届けしています。
紙冊子だけでなく、**スマホやパソコンからも見られる「じもポンWEB版」**を公開中です!
外出先でも、掲載店舗の情報やクーポン内容を簡単にチェックでき、地域のおトクと魅力をすぐに見つけられます。
「じもポンWEB版」では、じもポン 三田版もご利用できます!
🔽 WEB版はこちらから:
👉 https://jimopon.net
(※スマホ対応・無料・アプリ不要)
「いつもありがとう!」「おいしかった!」地元のお店へ感謝を伝えてみませんか。
投稿者特典として、該当のお店で利用したクーポンがもう一度利用できます!(一部店舗を除く)
※不適切な応援ボイスと判断された場合、クーポンの再利⽤ができません。
※クーポンを利⽤しないと応援ボイスは投稿できません。
※同じお店での応援ボイスの投稿・クーポンの使⽤は1⽇1回に限ります。
🔽 WEB版はこちらから:
👉 https://jimopon.net
(※スマホ対応・無料・アプリ不要)
これまで「じもポン 神戸西区・明石版」を発行していた明石土建株式会社から、2025年6月号(第13号)より、
**一般社団法人すまい研(すまいの未来研究機構)**が運営を引き継ぎました。
すまい研は、地域の空き家活用や古民家再生を通じて地元のまちづくりに取り組んでいます。
引き続き、じもポンを通じて、「空き家・お店・人・まち」をつなぎ、地元のお店を応援するネットワークツールとして発展させていきます。
「じもポン」は、掲載いただく地元店舗の皆様からは、一切掲載料はいただかない、地元応援クーポン冊子です。
現在は、一般社団法人すまい研への、多くの皆様の空き家まちづくり活動の支援金とボランティアで制作・運営しています。
なかなか簡単ではありませんが、できれば、これからもこの活動を継続し、
特色のある地元のまちづくりとお店を応援しつづけ、地元の人々をもっと元気にしたい。
そんな気持ちを、多くの皆様の少額寄付から形にできる「じもポンサポーター制度」**を、近日よりスタート予定です!
あわせて、こちらの活動をお手伝いいただける、大学生ボランティアの皆様も募集しますので、
ご興味ある地元の学生の皆様、すまい研までお問い合わせください。
📣 じもポンサポーターになると…
★発行応援の少額寄付で地域の店舗を応援しまちづくりに貢献
★新号が発行された際、「じもポンサポーター(仮)」に「じもポン」を郵送(希望者)
★「じもポンサポーター(仮)」WEB一覧に、お名前掲載(希望者)
★「じもポンサポーター(仮)」を対象としたイベント案内なども予定
などなど今後計画予定です。
■神戸市西区、明石市の合計74店舗の限定クーポンを掲載中。
■第13号より、新たに、2店舗を新規追加掲載しています!
■明石市にある築100年の古民家、活用希望者募集中です!
「じもポン」は単なる、お得なクーポン冊子ではありません。
地域に住み、地元で働き、このまちを応援する人たちをつなぎ、“まちの元気”をつくる小さなきっかけです。
全国展開する企業の店舗ではなく、地域ならではの特色ある店舗とまちづくりを促したい、
これからも、すまい研は、紙とWEBの両輪で「地域を応援する文化」を育ててまいります。
ぜひ、じもポンWEB版をブックマーク&シェアして、地域のチカラになってください!
そして、この活動が、継続できるように、皆様の応援を宜しくお願いします!!
これまでのお知らせ